文献
J-GLOBAL ID:200902212500944918   整理番号:09A0222615

D3対称のトリス(スピロホウ(IV)酸)類の背面連結・双子型半球体からの超分子鎖状構造体の形成

Back to Back Twin Bowls of D3-Symmetric Tris(spiroborate)s for Supramolecular Chain Structures
著者 (5件):
資料名:
巻: 131  号:ページ: 1638-1639  発行年: 2009年02月11日 
JST資料番号: C0254A  ISSN: 0002-7863  CODEN: JACSAT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
機能性ナノ構造体としての超分子重合体の構築について,一次元ホスト-ゲスト相互作用を利用する場合を検討した。1,1′-(2,3-ジヒドロキシ-6-置換)ビナフチル(鏡像体またはラセミ混合物)のホウ酸との非水溶媒中での脱水縮合による生成物は,両者の3分子ずつからなるD3対称のスピロホウ(IV)酸型大環状三量体(光学異性体,シクロファン)アニオンであり,背面を連結した双子型半球体(TB)構造を有する。このTBはホストとして溶液中でゲスト([Ir(tpy)2]3+)とπ-π相互作用及び静電相互作用を行い(両側の半球部がゲストを収容),直鎖状の超分子重合体を形成する。この超分子重合体の構造的な特性化を行い,分子認識特性を明らかにすると共に,温度変化によるゲル化挙動を報告した(tpy=2,2′:6′,2′′-テルピリジン)。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機ほう素化合物  ,  分子化合物 
物質索引 (6件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る