文献
J-GLOBAL ID:200902213205576687   整理番号:07A0800830

脳血流からみた連続遂行課題時の運動制御過程-異なる呈示確率での標的刺激による検討-

著者 (4件):
資料名:
巻: 35  号:ページ: 137-144  発行年: 2007年08月01日 
JST資料番号: L5262A  ISSN: 1345-7101  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
健常成人10名を対象に,標的刺激の異なる連続遂行課題及び単純...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=07A0800830&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L5262A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経の基礎医学 
引用文献 (16件):
  • BEKKER, EM. Electrophysiological correlates of attention, inhibition, sensitivity and bias in a continuous performance task. Clinical Neurophysiology. 2004, 115, 2001-2013
  • CASEY, BJ. Evidence for a mechanistic model of cognitive control. Clinical Neuroscience Research. 2001, 1, 267-282
  • CASEY, BJ. Sensitivity of prefrontal cortex to change in target probability : a functional MRI study. Human Brain Mapping. 2001, 13, 26-33
  • DURSTON, S. The effect of preceding context on inhibition : An event-related fMRI study. NeuroImage. 2002, 16, 449-453
  • EHLIS, A-C. Multi-channel near-infrared spectroscopy detects specific inferior-frontal activation during incongruent Stroop trials. Biological Psychology. 2005, 69, 315-331
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る