文献
J-GLOBAL ID:200902215445986150   整理番号:04A0228689

ベイジアンネットワークに基づく視聴覚情報の統合を用いた画像からの3次元音源位置推定

3-D Sound Source Localization Based on Audiovisual Integration with Bayesian Network
著者 (3件):
資料名:
巻: 124  号:ページ: 720-728  発行年: 2004年03月01日 
JST資料番号: S0810A  ISSN: 0385-4221  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
知能ロボットにおいては,視聴覚機能を備えることによって,環境...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=04A0228689&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0810A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御  ,  図形・画像処理一般 
引用文献 (18件):
  • (1) T. J. Anastasio, P. E. Patton, and K. Belkacem-Boussaid: “Using Bayes’ rule to model multisensory enhancement in the superior colliculus”, Neural Computation, Vol. 12, No. 5, pp. 1165-1187 (2000-5)
  • (2) Cynthia B. Ferrell: “Orientation behavior using registered topographic maps”, Proceedings of the 4th International Conference on Simulation of Adaptive Behavior, Cape Cod, pp. 94-103 (1996)
  • (3) H. G. Okuno, K. Nakadai, K. Hidai, H. Mizoguchi, and H. Kitano: “Human-robot interaction through real-time auditory and visual multiple-talker tracking”, Proc. of 2001 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems, Maui, Hawaii, USA (2001-10)
  • (4) R. A. Brooks, C. Breazeal, M. Marjanovi, B. Scassellati, and M. M. Williamson: “The Cog project: Building a humanoid robot”, IARP First International Workshop on Humanoid and Human Friendly Robotics, Tsukuba, Japan, pp. I-1 (1998-10)
  • (5) M. J. Beal, N. Jojic, and H. Attias: “A graphical model for audiovisual object tracking”, IEEE Transaction on Pattern Analysis and Machine Intelligence, Vol. 25, No. 7, pp. 828-836 (2003-7)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る