文献
J-GLOBAL ID:200902215554130443   整理番号:09A0818348

工学教育における”産官学学”協働のすすめ

Encouragement of Industry-Government-University-Student Collaboration in Engineering Education
著者 (1件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 4.4-4.10 (J-STAGE)  発行年: 2009年 
JST資料番号: L4363A  ISSN: 1341-2167  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イノベーションを通じて,世界が直面する多くの課題を日本が率先して克服し,豊かな社会を多くの国々と共有するために,技術系人材を育成する必要が一層高まっている。そこで,本稿では,技術系の人材育成への期待に応えるために,工学教育における産官学協働について考察した。具体的には,日本機械工学会で実施された大学院教育に対するアンケート結果を,企業技術者の評価,大学教員の認識,在籍学生の意識について比較し,産学の認識に差異のあることを示した。さらに,これまでの産学連携は,主として研究開発におけるそれが目標とされたが,今後は人材育成の上で産学連携が有力な手段になったことを述べ,目標を達成する大学での工学教育に必須な事項として,ビジョン,目標,教育プログラム,出口管理(個々の学生の達成度)を挙げ,論文研究開発の評価法にも言及した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 
引用文献 (15件):
  • 潮木守一. 世界の大学危機 新しい大学像を求めて. 2004
  • 笠木伸英. イノベーションを創出する工学系人材育成に向けて. 学術の動向. 2006, 2006, 12月号, 29-35
  • 中央教育審議会. 新時代の大学院教育-国際的に魅力ある大学院教育の構築に向けて-(答申). 2005
  • 日本学術会議. 提言, 新しい理工系大学院博士後期課程の構築に向けて-科学・技術を担うべき若い世代のために-. 2008
  • 国立大学協会. 国立大学の目指すべき方向-自立行動の指針-. 2008
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る