文献
J-GLOBAL ID:200902215966503465   整理番号:08A0769935

カベルネ・ソービニヨン果実の成熟度の電子鼻評価

Electronic Nose Evaluation of Cabernet Sauvignon Fruit Maturity
著者 (3件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 69-80  発行年: 2008年03月 
JST資料番号: W0431A  ISSN: 0957-1264  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
赤ワインの原料となるカベルネ・ソービニヨン果実の成熟度の分析法として,化学分析と電子鼻分析を比較した。2005年と2006年の開花後,18,19及び20週目の果実を対象として,電子鼻分析では,ブドウ畑でこれらの果実をポリエチレンバックに包み揮発性成分を測定した。次にこれらの果実を採取して凍結融解した後に揮発性成分を測定した。化学分析では,同じ凍結融解試料についてpH,糖度,酸度,フェノール含量,アントシアニン含量,色調,色強度などを測定した。各々の分析データについて正準判別分析を行った結果,2005年と2006年の各試料の正解率は化学分析では91と63%,フィールドにおける電子鼻分析では98と93%,凍結融解後の電子花分析ではいずれも100%であった。同じ樹冠の18,19及び20週目の東側と西側の果実の電子鼻分析による正準判別分析の正解率は,各々100,95及び90%であった。電子鼻分析は非侵襲的に高い精度で果実の成熟度を判別できる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ぶどう酒  ,  食品の分析 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る