文献
J-GLOBAL ID:200902216449245576   整理番号:08A0912759

経営統合における制度的信頼と自律性のバランス-組織間学習の促進と継続の条件-

著者 (1件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 97-113  発行年: 2008年07月30日 
JST資料番号: G0358A  ISSN: 0451-5986  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
暗黙知を獲得するための方法として,経営統合による組織間学習を取り上げ,まず,先行研究に基づいて,組織学習の意義を明らかにすると同時に,経営統合化の組織学習の特質について明らかにした。次に,信頼および組織間信頼についての定義付けを行った後に,経営統合下で組織間学習を継続的に促進するために制度的信頼が重要であることを指摘した。さらに,継続的な組織学習の源泉である知識創造を促進するための要因として,組織間の自律性が重要であることを論じた。最後に,組織間学習を継続的に促進するために,制度的信頼関係と組織間の自律性をバランスすることができる組織関係として経営統合が有効であると主張した。今後の課題としては,制度的信頼および組織間の自律性についての概念整理をより明確に行なうこと,経営統合の具体的事例を通じて組織間学習が実際に行われているかを実証的に証明すること,M&Aや提携のような他の組織関係と比較して,経営統合による組織間学習には,どのような相違や優位性があるのかを明らかにすることの必要性を挙げた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
経営工学一般 

前のページに戻る