文献
J-GLOBAL ID:200902217380921350   整理番号:09A0579806

音信号の時間圧縮伸長技法適用によるヘリコプタ騒音の持続時間が不快感に与える影響の検討

Study on the effect of sound duration on the annoyance of helicopter noise by applying a technique of time compression and expansion of sound signals
著者 (2件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: 1200-1211  発行年: 2009年09月 
JST資料番号: D0559A  ISSN: 0003-682X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ヘリコプタの発する騒音は航空機の騒音と異なりその音圧波形はインパルス的で持続時間も比較的長く,環境省は1990年にヘリコプタを含む小規模空港周辺における騒音暴露評価のガイドラインを発表しているが日本ではこの20年でヘリコプタの飛行機会が急激に増加した。本稿はこれに対応して暫定的ガイドライン作成に関連して行ったヘリコプタ騒音の評価指標を得るための心理音響実験に関するもので,騒音持続時間の影響を調べるために録音した源音以外に合成音も使用した。持続時間は原音音質を劣化させずに時間的圧縮伸長して変更した。この実験結果から持続時間の効果は有意で大きくまたヘリコプタ騒音の評価にはA特性重み付き最大音圧レベルよりA特性重み付き音圧暴露レベルの方が優れていることがわかった。Copyright 2009 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
航空機騒音 

前のページに戻る