文献
J-GLOBAL ID:200902217383173060   整理番号:08A1238869

褐色腐朽菌Gloeophyllum trabeumおよびPoria (Postia) placentaによる[O14CH3]標識リグニンモデル化合物の脱メトキシル化

Demethoxylation of [O14CH3]-labelled lignin model compounds by the brown-rot fungi Gloeophyllum trabeum and Poria (Postia) placenta
著者 (3件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 555-565  発行年: 2008年07月 
JST資料番号: W0249A  ISSN: 0923-9820  CODEN: BIODEG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
褐色腐朽菌Gloeophyllum trabeumおよびPoria (Postia) placentaの培養における14CO2の発生を測定することによって[O14CH3]標識リグニンモデル化合物の脱メトキシル化反応を研究した。腐朽菌は約9週間で[O14CH3]-バニリン酸から57%の14CO2を生成する場合G.trabeumのバニリン酸脱メトキシル化能力は栄養物チッソ(2mM)およびグルコース(0.1%)によって刺激された。14CO2の生産は36日栄養物不添加と大きく異なった。P.placentaは同じ条件で28%の14CO2を発生した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
代謝と栄養  ,  木材化学 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る