文献
J-GLOBAL ID:200902218275271680   整理番号:09A0517969

教育の質向上のための個人差データ分析

著者 (1件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 207-214  発行年: 2009年05月01日 
JST資料番号: L2778A  ISSN: 0919-2697  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
信頼性・品質技術に関する教育をする場合,より広く教育全般に関して,大きく2つの難しさがある。1つ目の難しさは,座学で大勢の学習者に対して教育をする場合,教育者側の講義と学習者側の学習とが同時に行われる(同時性)点にある。教育者側は十分に準備をするが,実際に教育するときに同時に学習者が学習をするため,予測と異なった状況となってもやり直しがきかない場合がある。さらに,もう1つの難しさは,学習者の特性(適性・個性)の違いによって授業方法・内容・教材の効果が異なってくる(異質性)点にある。講義を受講する時点で各学習者の初期能力が異なるため,その個人差を考慮して,どのような初期能力を持った学習者にも,その人に応じた伸びが得られるよう,配慮しなくてはならない。また,教育効果を測るときも,この個人差を考慮して測らなければ,「学習者の平均値」への改善のみを考えるようになることが多く,全体に対する妥当な改善ができない。本稿では,教育の質向上のために,教育の難しさである同時性,異質性(個人差)を考慮した上での教育データ(個人差データ)の分析方法を紹介する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
品質管理一般 
引用文献 (18件):
  • 椿美智子. 教育の質的向上のための品質システム工学的データ分析-個人差の解析を中心として-. 2007
  • 亀岡秋男監修. サービス・サイエンス-新時代を拓くイノベーション経営を目指して-. 2007
  • 上林憲行. サービス・サイエンス入門-ICT技術が牽引するビジネスイノベーション-. 2007
  • 日高一義. サービス・サイエンスにまつわる国内外の動向. 科学技術動向. 2005, 57
  • TSUBAKI, M. A Study on Modeling and Analyzing the individual differences from Teaching to Learning. Proceedings of European Conference on Educational Research, 2008. 2008
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る