抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在最も多く適用されている表面探傷技術の現状と課題について解説した。目視探傷について,直接的方法に代わる間接的手法の重要性,目視探傷能力の合理的評価法の確立の重要性等を指摘した。浸透探傷については最新の話題として,エコ探傷および蛍光浸透探傷におけるブラックライトの使用技術,磁粉探傷での定量評価の可能性の追求や新媒体開発および自動判定技術の開発状況を,電磁気応用探傷では,き裂深さの定量的測定技術として確立しつつある電位差法およびアレイセンサや磁束検出型プローブの開発により急速に進歩している渦電流探傷法,漏えい磁束探傷およびマイクロ波探傷技術の研究開発の現状を,さらに,工学探傷および音響探傷の技術の現状について現状と課題について概説し,最後に,表面探傷全体としての課題を規格の面から概説した。とくに,表面探傷の検査は,特定の手法のみではなく多様な技術を身につけた検査技術者により実施されること,その様な人材養成が重要であることを強調した。