文献
J-GLOBAL ID:200902219935016618   整理番号:08A0312515

V-I特性が観測可能な電子回路学習支援システムの設計と実装

Design and Implementation of Study Support System for Electronic Circuits with Observable V-I Characteristics
著者 (5件):
資料名:
巻: 128  号:ページ: 275-282  発行年: 2008年04月01日 
JST資料番号: S0808A  ISSN: 0385-4205  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
「V-I特性が観測可能な電子回路学習支援システム」を開発した。本システムは,企業が求める「アナログ的回路要素」を取り入れたもので,電子回路の学習支援を目的とした「理論・用語の説明」「回路選択方式の課題」を実装し,半導体素子のV-I特性が観測できる技術教育者育成用の電子回路学習支援システムである。電子回路学習支援システム,半導体素子の半導体素子のV-I特性観測(ダイオード・トランジスタの V-I特性測定,V-I特性の表示,表示される内容,V-I特性の例,V-I特性を用いた回路設計),を説明した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の計算機利用技術 
引用文献 (17件):
  • (1) http://e-learning.tokyo-shoseki.co.jp/
  • (2) K. Noguchi and S. Kitamura: “Enhancing the Course of Electronic Circuits with e-Learning”, KIT Progress, No. 10, pp. 53-60 (2005-3) (in Japanese)
  • 野口啓介・北村 了:「電子回路の授業におけるe-ラーニングの利用」,金沢工業大学工学研究,No. 10, pp. 53-60 (2005-3)
  • (3) I. Fujitaka: “An Opinion about College Education of Electronics Circuit”, The Institute Electronics, Infomation and Communication Engineers Engineering Sciences Society, PA-1-2, p. 261 (1997) (in Japanese)
  • 藤高一郎:「企業からみた電子回路教育」,電子情報通信学会基礎・境界ソサイエティ大会,PA-1-2, p. 261 (1997)
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る