文献
J-GLOBAL ID:200902221630998563   整理番号:05A0050278

農薬適正使用判定サーバシステムの開発

Development of a pesticide propriety use judgment server system
著者 (3件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 301-315  発行年: 2004年12月30日 
JST資料番号: L3007A  ISSN: 0916-9482  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿では,農薬適正使用判定手法を提案し,農薬ナビゲーションシ...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=05A0050278&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L3007A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
農薬一般 
引用文献 (7件):
  • 池戸重信・杉山純一・原耕造[編](2003)安心を届ける食品のトレーサビリティー-「食」と「農」再生の切り札-,サイエンスフォーラム,東京,pp.224.
  • 伊藤淳士・喜多孝一(2004)生産者組織における栽培履歴管理支援システム,農業環境工学関連4学会2004年合同大会講演要旨集,140.
  • 的場達也(2003)安全・安心な農産物づくり,生産履歴記帳運動をサポートするJAグループの生産履歴データベース,グリーンレポート,407: 2-3.
  • 南石晃明・菅原幸治・渡邊朋也(2004)農薬適正使用ナビゲーションシステムの概念設計,農業環境工学関連4学会2004年合同大会講演要旨集,134.
  • 菅原幸治・南石晃明・遠藤巳喜雄・阿部 浩・井手洋一(2004)クライアント・サーバ型の農薬登録情報検索システムの開発,農業環境工学関連4学会2004年合同大会講演要旨集,153.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る