文献
J-GLOBAL ID:200902223543937640   整理番号:07A1088107

学童期にepilepsy with continuous spike-waves during slow wave sleep(CSWS)を呈し,後に脳梗塞を併発した22q13欠失症候群の1例

A Patient with 22q13 Deletion Syndrome Accompanied by Epilepsy with Continuous Spike-Waves During Slow Wave Sleep (CSWS) and Cerebral Infarction
著者 (7件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 451-455  発行年: 2007年11月01日 
JST資料番号: S0502B  ISSN: 0029-0831  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
学童期にepilepsy with continuous s...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=07A1088107&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=S0502B") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
先天性疾患・奇形一般  ,  神経の臨床医学一般 
引用文献 (12件):
  • MANNING, MA. Terminal 22q deletion syndrome : a newly recognized cause of speech and language disability in the autism spectrum. Pediatrics. 2004, 114, 451-457
  • HAVENS, JM. 22q13 deletion syndrome : an update and review for the primary pediatrician. Clin Pediatr. 2004, 43, 43-53
  • PHELAN, MC. 22q13 deletion syndrome. Am J Med Genet. 2001, 101, 91-99
  • WATT, JL. A familial pericentric inversion of chromosome 22 with recombinant subject illustrating a 'pure' partial monosomy syndrome. J Med Genet. 1985, 22, 283-287
  • NESSLINGER, NJ. Clinical, cytogenetic, and molecular characterization of seven patients with deletions of chromosome 22q13.3. Am J Hum Genet. 1994, 54, 464-472
もっと見る

前のページに戻る