文献
J-GLOBAL ID:200902224613310760   整理番号:08A1232303

イネばか苗病による徒長苗の形態とばか苗病菌の分布およびプール育苗による発病抑制

Morphology and fungal growth in elongated rice seedlings infected with Gibberella fujikuroi, and control of the disease in a flooded nursery.
著者 (4件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: 321-327  発行年: 2008年11月25日 
JST資料番号: F0893A  ISSN: 0031-9473  CODEN: NSBGAM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
箱育苗でのイネばか苗病による徒長枝の形態,病原菌の分布,本田に移植した徒長苗の生育推移を解明し,またプール育苗法を検討した。自然感染した「もみ種子」と「玄米種子」を用いて検討したところ,「もみ種子」由来徒長苗で第3完全葉まで徒長し,最上位葉鞘の徒長が最大であった。菌は苗基部では導管その他に見られ,上部では導管のみに見られた。徒長苗は「もみ種子」では30%が,「玄米種子」では80%が回復した。玄米種子の徒長は箱内のジベレリンによると考えられた。水苗代で発病の少ないことから,覆土表面上まで水位を維持するプール育苗法を検討したところ,有効であった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
稲作  ,  菌類による植物病害  ,  栽培的防除 
引用文献 (16件):
もっと見る

前のページに戻る