文献
J-GLOBAL ID:200902225297564360   整理番号:05A0980501

自己探索プローブである陽電子による物質内部のナノ領域分析

Nano-Scale Analysis for Materials by Positron: Self-Seeking Probe
著者 (2件):
資料名:
巻: 60  号: 11  ページ: 842-849  発行年: 2005年11月05日 
JST資料番号: F0221A  ISSN: 0029-0181  CODEN: NBGSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電子の反粒子である陽電子を物質中に入射すると,その多くは電子...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=05A0980501&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=F0221A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の構造決定法  ,  物理分析一般 
引用文献 (35件):
  • 2) K. Fujiwara and O. Sueoka: J. Phys. Soc. Jpn. 21 (1966) 1947.
  • 3) W. Brandt and A. Dupasquier, ed.: Positron Solid-State Physics (NorthHolland, Amsterdam, 1983).
  • 4) P. Hautojarvi, P., ed.: Positron in Solids (Springer-Verlag, Berlin, Heidelberg, New York, 1979).
  • 5) R. Krause-Rehberg and H.S. Leipner: Positron Annihilation in Semiconductors (Springer-Verlag, Berlin, Heidelberg, 1999)
  • 6) A. Dupasquier and A.P. Mills, Jr., ed.: Positron Spectroscopy of Solids (IOS Press, 1995).
もっと見る

前のページに戻る