文献
J-GLOBAL ID:200902225561552022   整理番号:08A0494133

せん断補強鉄筋を有するRCはりのせん断耐荷機構に関する一考察

An experimental study on shear resisting mechanism of RC beams with stirrups
著者 (2件):
資料名:
巻: 54  ページ: ROMBUNNO.13-04  発行年: 2008年03月31日 
JST資料番号: F0847C  ISSN: 1881-6614  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
現在道路橋用RCはりの実務的せん断耐力算定式には,修正トラス理論が採用されているが,そこで設定されている仮定には実際の耐荷機構を適切に反映したものであるか,十分検証されていないものも含まれている。今後性能照査型の設計方法の普及に伴って,せん断力に対するRCはりのせん断耐荷機構を把握することが不可欠となる。これは既存のせん断耐力算定式の適用範囲から逸脱した部材の照査を行う際にも重要な課題となる。当論文では,コンクリート強度,せん断補強鉄筋の降伏強度と配置間隔,せん断スパン比を実験パラメータとし,矩形断面を有するせん断破壊先行型となるようにせん断補強鉄筋を配置したRCはり供試体の載荷実験を行い,せん断補強鉄筋を有するRCはりのせん断耐荷機構を実験的に検討することを目的とした。このため,載荷実験結果をもとに,各パラメータとせん断耐荷機構の関係を,ビームアーチ機構に着目したマクロモデルの視点から考察した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造  ,  橋梁工学一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る