文献
J-GLOBAL ID:200902226108193212   整理番号:09A0428980

化学物質総合管理による能力強化策に関する研究(その8-a)-化審法見直し合同委員会報告書案の比較分析による問題点の明確化-

Study on Strategies for Capacity Building of Chemicals Integrated Management (8-a): Clarifying issues through the comparative study of the draft co-committee report on the review of the Chemicals Evaluation and Regulation Act in Japan
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 207-223 (J-STAGE)  発行年: 2008年 
JST資料番号: U0068A  ISSN: 1349-9041  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
国際的な合意に呼応して化学物質関連法体系を化学物質総合管理法制へ抜本的に変革することが喫緊の課題となっている中、最近関係3省が公表した化審法見直し合同委員会の報告書案について、化学物質総合管理による能力強化策に関する研究 (その6) に提示した化学物質総合管理法の骨子案と比較して問題点を検証した。報告書案は化学物質総合管理法制への変革の方向を示さず、現行化審法の規制体系の継続を重視して部分的な修正を指向している。報告書案が示すように現行化審法の枠内で改正することは化学物質総合管理法制への変革に対する新たな障壁を構築することになりかねない。その結果、欧米先進国はもとよりアジア周辺諸国においても化学物質総合管理法制が整いつつある中で、日本はさらに孤立化するとともに、化学物質の人および環境への影響を防止することに支障をきたすおそれがある。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境問題  ,  安全管理  ,  汚染原因物質一般 
引用文献 (11件):
  • 1. 化学生物総合管理学会春季討論集会分科会(有志) (2008).緊急提言 法律と行政の一元化による化学物質総合管理能力の強化-国民の窮状を救い国際公約を守るために-.2008.3
  • 2. 化審法見直し合同委員会 (2008),厚生科学審議会化学物質制度改正検討部会化学物質審査規制制度の見直しに関する専門委員会、産業構造審議会化学・バイオ部会化学物質管理企画小委員会、中央環境審議会環境保健部会化学物質環境対策小委員会会合(化審法見直し合同委員会)報告書 (案),2008.10
  • 3. 星川欣孝,増田優 (2005).EUの新化学物質政策にみる化学物質総合管理の進展-行政および産業界の行動評価指標の開発を目指して-.化学生物総合管理 1(2): 228-244, 2005
  • 4. 星川欣孝,増田優 (2006a).化学物質総合管理による能力強化策に関する研究 (その1)-「ナショナル・プロファイル」に基づく管理能力強化の緊急性-.化学生物総合管理 2(1): 25-34, 2006
  • 5. 星川欣孝,増田優 (2006b).化学物質総合管理による能力強化策に関する研究 (その2)-化学物質の初期評価および関連情報の一元的管理の重要性-.化学生物総合管理 2(1): 35-60, 2006
もっと見る

前のページに戻る