文献
J-GLOBAL ID:200902227513853501   整理番号:08A0701344

放射能部の調査研究の概要 蛍光ガラス線量計(RPLD)による積算線量

資料名:
号: 37  ページ: 52-53  発行年: 2005年12月 
JST資料番号: F0356B  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
茨城県の東海・大洗地区原子力関係施設周辺15Km圏内29地点,放射線育種場1地点と対照1地点(水戸)31地点において,3箇月毎に蛍光ガラス線量計を交換・測定により通年にわたり積算線量を測定し,環境放射線の経時変化と地域分布の実態把握をおこない,外部被爆による線量評価値を測定した。平成15年度までは,熱蛍光線量計を使用し,平成16年にRPLDに変更したが,過去10年間の経時変動から通常の範囲内で,変更による変化は見られなかった。平成16年の放射線育種場を除く30地点の年間線量平均値は310μGyで,実効線量の年間積算値は250~390μGyであった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
環境の汚染及び防止  ,  環境汚染一般 

前のページに戻る