文献
J-GLOBAL ID:200902228387189427   整理番号:09A0111838

細胞質雄性不稔-稔性回復系の遺伝子を用いた京都府在来ダイコン‘佐波賀’の起源の解明

Origin of Local Radish Variety, ‘Sabaka’, in Kyoto Prefecture Inferred by Analyses of Genes for Cytoplasmic Male-sterility and Fertility Restoration
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 1-6 (J-STAGE)  発行年: 2009年 
JST資料番号: L4829A  ISSN: 1347-2658  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
京都府舞鶴地方の在来ダイコンである‘佐波賀’の起源を推定する...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=09A0111838&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L4829A") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
野菜  ,  遺伝子の構造と化学  ,  作物の品種 
引用文献 (15件):
  • 青葉 高.1989.わが国の野生ダイコンの変異と系譜.農耕の技術.12: 94-114.
  • 芦澤正和.1982.ダイコン.p. 739-763.西 貞夫監修.野菜園芸ハンドブック.養賢堂.東京.
  • 芦澤正和.2002.地方野菜の復権.p. 11-16.タキイ種苗(株)出版部編.都道府県別地方野菜大全.農文協.東京.
  • 伴 琢也・本谷宏志・小林伸雄.2007.ハマダイコンの栽培化と利用について-育種経過と根部内成分-.園学研.6 (別1): 404.
  • 林 義雄.1988.寒さに強い佐波賀大根.p. 45-48.林 義雄・岩城由子著.京の野菜・味と育ち.ナカニシヤ出版.京都.
もっと見る

前のページに戻る