文献
J-GLOBAL ID:200902229291448975   整理番号:09A1052518

多感覚ヒューマンインタフェース技術の展開

Development of Multimodal Human Interface Technology
著者 (1件):
資料名:
巻: 129  号: 10  ページ: 1774-1777 (J-STAGE)  発行年: 2009年 
JST資料番号: S0810A  ISSN: 0385-4221  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バーチャルリアリティ技術が登場してから20年が経過した。本稿は,この20年間の当該分野を振り返り,今後を展望した。まず,バーチャルリアリティと身体的インタフェイスを概説し,バーチャルリアリティから複合現実感への移行を述べ,五感情報インタフェイスの概要を説明した。次に,ブレインコンピュータインタフェイスとブレインマシンインタフェイス,および超臨場メディアを概説した。最後に,超臨場感のような概念は手放しでは正当化されないことを指摘した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  人間機械系 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る