文献
J-GLOBAL ID:200902230863797710   整理番号:09A0636827

並列処理を用いたグラフ可視化計算の高速化

著者 (2件):
資料名:
巻: 2009  号:ページ: 37  発行年: 2009年01月15日 
JST資料番号: Y0978B  ISSN: 1344-0640  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,並列処理ボードを用いたグラフ可視化計算の高速化手法を提案する。近年,大規模グラフ可視化計算にはForce-directed法がよく用いられている。しかしながら従来法では,ノード間の反発力にO(N2)の計算コストを要するため,様々な近似手法が使われてきた。本研究では,ノード間の反発力の計算にMDGRAPE3およびGPUを用いて,高効率な並列処理を行うことによって,数百倍を超える座標計算の高速化を実現した。さらに,GPUによる並列処理を,固有楕円ポテンシャル手法への実装に成功し,BLOGRANGER TGの座標計算エンジンの,GPUによる運用を実現した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ディジタル計算機方式一般  ,  図形・画像処理一般  ,  専用演算制御装置 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る