文献
J-GLOBAL ID:200902231272187782   整理番号:04A0266921

iTree:電子掲示板における相互作用の状況を可視化する携帯電話ソフトウェアの開発と評価

著者 (4件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 437-445  発行年: 2004年03月20日 
JST資料番号: L4329A  ISSN: 1349-8290  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,多くの高等教育機関がeラーニングに注目ている。一般的な...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=04A0266921&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L4329A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI 
引用文献 (19件):
  • 1) 中央教育審議会. 大学設置基準等の改正について (答申). (2003)
  • 2) http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/030202.htm.
  • 3) COLLISON G. Facilitating online learning : Effective strategy for moderators. Atwood publishing. (2000)
  • 4) 大学審議会. グローバル化時代に求められる高等教育の在り方について (答申). (2000)
  • 5) 金子元久. eラーニングは高等教育をどう変えるか. IDE現代の高等教育. 民主教育協会. (2002) vol.440, p.5-11.
もっと見る

前のページに戻る