文献
J-GLOBAL ID:200902231370846468   整理番号:09A0048878

新規合成コラーゲン線維,ポリ(PHG)は糖蛋白質VIを介して血小板凝集を促進する

Novel synthetic collagen fibers, poly(PHG), stimulate platelet aggregation through glycoprotein VI
著者 (7件):
資料名:
巻: 583  号:ページ: 81-87  発行年: 2009年01月05日 
JST資料番号: D0575A  ISSN: 0014-5793  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Pro-Hyp-Glyの重縮合により作られた新規合成コラーゲン線維,ポリ(PHG)は105以上の分子量を有する高分子構造を自発的に推測した。生体材料の活用について探究したが,血小板作動薬については研究されていない。ポリ(PHG)誘導血小板凝集はトロンボキサンA2及びインテグリンα2β1とは無関係であった。本研究では,ポリ(PHG)は糖蛋白質VI(GPVI)関連分子のチロシンリン酸化を誘導したが,GPVI/FcRγ欠損血小板を活性化できなかった。ポリ(PHG)とGPVIの結合は表面プラズモン共鳴分光法により確認し,ポリ(PHG)はGPVIを介して血小板を活性化することを示唆した。ポリ(PHG)は血小板機能分析におけるコラーゲンの代用品及びGPVI仲介シグナルを調べるための有用な研究ツールであった。Copyright 2009 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物学的機能  ,  線維素溶解・血液凝固 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る