文献
J-GLOBAL ID:200902233150006135   整理番号:08A0866130

神経発生,神経可塑性,及び神経疾患におけるミクロRNA機能

MicroRNA function in neuronal development, plasticity and disease
著者 (3件):
資料名:
巻: 1779  号:ページ: 471-478  発行年: 2008年08月 
JST資料番号: B0207A  ISSN: 0005-2728  CODEN: BBBMBS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
神経系の発生及び機能は多くの遺伝子調節機構によって調整される。小さな非コードRNAの豊富なクラスであるミクロRNA(miRNA)は,脳における遺伝子発現の重要な転写後調節因子として姿を現している。神経発生の全段階でのmiRNA機能は,神経細胞型の初期仕様から個々ニューロン間のシナプス結合の形成及び可塑性まで及んだ。さらに,miRNA機能不全と神経系疾患との間のリンクはますます明らかになっている。したがって,この新規な層の遺伝子調節の研究は,脳機能と病理学に関する知識を豊かにする見込みがある。Copyright 2008 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
中枢神経系  ,  細胞生理一般  ,  遺伝子発現 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る