文献
J-GLOBAL ID:200902233675134320   整理番号:09A1088247

高温プロトン交換膜形燃料電池の電池性能と耐久性に及ぼす操作温度の影響

Influence of operating temperature on cell performance and endurance of high temperature proton exchange membrane fuel cells
著者 (4件):
資料名:
巻: 195  号:ページ: 1007-1014  発行年: 2010年02月15日 
JST資料番号: B0703B  ISSN: 0378-7753  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高温プロトン交換膜形燃料電池(HT-PEMFC)の操作温度と電池耐久性の関係を,劣化機構により検討した。長期耐久性試験を,150,170,および190°Cにおいて,リン酸をドーピングしたポリベンズイミダゾール電解質膜を有するHT-PEMFCに対して行なった。より高い温度ではより高い電池電圧がもたらされるが,電池寿命が短くなることがわかった。長期試験中の約20mVの電池電圧の低下は,電力発生初期段階での電極触媒粒子の凝集と,さらには,電池温度に関係なく起こる,最終段階でのリン酸の消耗によるクロスオーバの影響に原因があると考えた。実際の利用のための,長期耐久性の増進は,リン酸の移動の有効な管理により,達成できると考えられる。Copyright 2009 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
燃料電池 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る