文献
J-GLOBAL ID:200902234711494661   整理番号:08A0275179

プログラミング演習のための進捗モニタリングシステム

Monitoring the Progress of Students on Programming Courses
著者 (2件):
資料名:
巻: 2008  号: 13(CE-93)  ページ: 33-40  発行年: 2008年02月16日 
JST資料番号: Z0031B  ISSN: 0919-6072  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プログラミング演習で学生のプログラムを採点する負荷を軽減するためにコンピュータ支援評価(Computer-Aided Assessment,CAA)システムが利用されている。CAAシステムではソフトウェア工学で提案された様々な技法を用いて複数の観点からプログラムを評価し,その評価値の合計を課題の点数とする分析的な採点法をとっている。しかし,この方法では学生の誤りを発見し指導に役立てるのは困難である。本稿では,演習中の学生の進捗状況を把握するために開発したHerculesの機能とGUI,検査項目の記述法を述べる。Herculesは400人規模の演習で利用している。Herculesの機能について教員にアンケート調査をおこない演習の効果的な実施に有効であると評価を得た。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計算機システム開発  ,  技術教育  ,  人間機械系 
引用文献 (14件):
  • ALA-MUTKA, K. A Survey of Automated Assessment Approaches for Programming Assignments. Computer Science Education. 2005, 15, 2, 83-102
  • DOUCE, C. Automatic test-based assessment of programming : A review. Educational Resources in Computing. 2005, 5, 3
  • BECK, K. Test-Driven Development : By Example. 2002
  • BEIZER, B. Software Testing Techniques. 1990
  • HIGGINS, C. Automated assessment and experiences of teaching programming. Educational Resources in Computing. 2005, 5, 3
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る