文献
J-GLOBAL ID:200902235202267342   整理番号:09A0602302

Petuniaにおける光誘導栄養アントシアニン色素沈着

Light-induced vegetative anthocyanin pigmentation in Petunia
著者 (7件):
資料名:
巻: 60  号:ページ: 2191-2202  発行年: 2009年 
JST資料番号: C0579A  ISSN: 0022-0957  CODEN: JEBOA6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
bHLHアントシアニンレギュレーターLeaf colour(Lc)変異体と野生型Mitchellペチュニアにおける光誘導アントシアニン色素沈着応答を解析した。Lcペチュニアは高照度条件下生育時,葉及び幹を通して強い紫のアントシアニン色素沈着を起こすが,日陰条件下生育ではアントシアニンは検出されなかった。他のフラボノイド(フラボノール)レベルは全ての光条件下Mitchell及びLcペチュニアで等レベルを示した。フラボノイド生合成遺伝子CHS,CHI,FLSはハイライトMitchell植物で発現が高く,DFR及びANS遺伝子の発現は弱かった。Lc植物はMitchellに比較してCHS及びCHI遺伝子発現が高く,FLS転写体量は減少した。アントシアニン調節MYB転写因子Rosea1は,Lcペチュニアの色素沈着誘導に必要なハイライト要求性を相補した。Lcペチュニアで一度アントシアニン蓄積がハイライトで誘導されると,光飽和点はMitchellに比較して46%増加し,光補償点は68%増加した。ハイライト条件下のMItchell植物のクロロフィル及びカロテノイドレベルはローライト条件下より低く,Lcペチュニアではクロロフィル及びカロテノイドレベルはハイライトで同様には減少しなかった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
植物生理学一般 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る