文献
J-GLOBAL ID:200902236175654548   整理番号:09A0678634

HPLC-MS/MS法によるヒト血漿中のクロモグリク酸ナトリウム濃度測定と薬物動態

HPLC-MS/MS method for determination of sodium cromoglycate concentration in human plasma and its pharmacokinetics
著者 (6件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 942-945  発行年: 2008年 
JST資料番号: C2527A  ISSN: 0513-4870  CODEN: YHHPAL  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,ヒト血漿中のクロモグリク酸ナトリウム濃度測定のためのHPLC-MS/MS法を確立し,点鼻剤及び鼻内噴霧の薬物動体について評価した。C(18)カラムを用いて,アンモニウム-メタノール(50%アセトニトリル含有)(15:85)混合物の移動相において流速0で血漿中のクロモグリク酸ナトリウムを分離した。4mL/minエレクトロスプレーイオン化(ESI)及び多重反応モニタリング(MRM)を用いて,ヒト血漿中のクロモグリク酸ナトリウムを測定した。クロモグリク酸ナトリウムの標準曲線の線形範囲は,0~0.3から20ng/mL,検出最低濃度は0.3ng/mLであった。抽出回収率は,94.1%以上であり,日内および日間RSDは,14. 3%未満であった。クロモグリク酸ナトリウムの単回投与後,鼻内噴霧と点鼻剤の主な薬物動態学的なパラメータは,以下の通りであった:T(1/2)(1.82±0.54)時間,(1.59±0.52)時間;T(max)=(0.47±0.12)時間,(0.44±0.15)時間;C(max)=(9.79±4.66)ng/mL,(10.88±4.05)ng/mL;AUC(0-5h)(11.52±3.46)ng/mL時間,(12.63±4.23)ng/mL時間,Fr(93.6±13.8)%。この方法は,高感度,迅速,正確であり,クロモグリク酸ナトリウムの薬剤血中濃度のモニタリング,ヒトの薬物動態研究に適している。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
薬物の物理化学的性質  ,  質量分析 

前のページに戻る