抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
正統的電磁波伝搬理論では,先ず波源である電流密度jから波動方程式に従いベクトルポテンシャルAを求める。次に得られたポテンシャルAとLorentz条件式とを用いてスカラーポテンシャルΦを導き,最終的に電磁場EとBを導いて居る。一方,新論は波源である電荷密度ρ及び電流密度jからそれぞれの波動方程式に従いスカラーポテンシャルΦ及びベクトルポテンシャルAを別個に求める。従って,従来通りAを求めLorentz条件式を用いてΦを出しても,逆にΦを求めLorentz条件式を用いてAを導いても,全く同じ結果が得られると言う理論上の対称性を有する。さらに新論はスカラーポテンシャルΦの導出に発散係数α(ζ)の概念を導入し,従来の理論の難点を解決した。又,アンテナ表面から空間へのエネルギー放射の概要をも明らかにした。(著者抄録)