文献
J-GLOBAL ID:200902236792175932   整理番号:09A0403978

低学年からの継続的な実践型教育(Project Based Learning)とその効果

Continuous Project Based Learning Program in the Department of System Robotics, Toyo University
著者 (1件):
資料名:
巻: 57  号:ページ: 2.46-2.52 (J-STAGE)  発行年: 2009年 
JST資料番号: L4363A  ISSN: 1341-2167  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
工学部の学生は一般的に数学や物理学といった基礎科目を勉強しなければならない。基礎科目は学部における専門科目に対する準備として必要である。しかし,多くの学生が長い準備期間を通じて学習意欲を保つことは容易ではない。したがって,東洋大学のシステムロボット工学科では,学生に専門科目の学習への動機づけを行うために,一連の実践型教育(Project Based Learning:PBL)を実施している。学部の卒業研究を開始するまでの2年半の間,PBL授業を継続する。本稿では,本学科でのPBLプログラムの手法を示し,アンケート結果に基づいて,学生の積極性,協調性,動機づけ等にPBLプログラムが与える影響について論じる。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る