抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
城下町の構成と機能から見た秋月の歴史的庭園の特性の解明を試みた。比較的作庭当時の原形をとどめている池泉や導水等の水系に着目し,武家屋敷と町家の庭園を比較した。秋月は福岡県南部に位置する城下町で,1624年以降に黒田氏の差配により町並みが完成し,明治維新まで同家が支配した。秋月地区に残る藩政期作庭の庭園を実測し,野鳥川を源流とする人工の水路から導水した池泉式の庭園であることが判った。その契機は生活用水,防災という実利的な要請であり,池泉は生活と密接な関わりを有していたことを明らかにした。