文献
J-GLOBAL ID:200902238591001467   整理番号:09A1101272

突然のバス停止で経験する危険への恐怖に乗客の位置が与える影響

EFFECTS OF PASSENGER POSITION ON FEAR OF DANGER EXPERIENCED DURING SUDDEN BUS STOPS
著者 (3件):
資料名:
巻: 38  号:ページ: 11-18  発行年: 2009年06月 
JST資料番号: Z0758A  ISSN: 0300-8134  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
バスが突然停止した場合の乗客の位置が危険への恐怖に与える影響を明らかにした。バス停留所が1つある仮のバス走行経路を東京農工大のキャンパスで設定した。その経路でバスを2度停止(バス停留所で1回,停留所から再出発した直後再び停止する)させて,14回走行し,運転手には,停止する場合,通常より強くブレーキをかけるように指示した。実験に参加した18歳から21歳の16名の学生(男性15名,女性1名)に,バスが停止する度の評価尺度による恐怖レベルの報告を求めた。その結果,1)乗客の危険への恐怖は,最初の突然の停止の方が,概して2回目の停止に比べて高かった,2)吊革に掴って立っている乗客は,固定型の安全装置に掴っている乗客よりも大きい恐怖を体験した,3)後部座席の中央に座っているバスの乗客は,突然の停止で怪我をする危険性が高かった,4)バスの進行方向から見て,乗客が窓に向かい,横向きに立ち,バスが突然停止した場合,乗客の危険への恐怖は,彼らがバスのどちら側に立ち,どちらの手で安全装置を掴む習慣なのかによって影響に違いが出た,等のことが明らかになった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自動車事故,交通安全  ,  人間機械系 
引用文献 (8件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る