文献
J-GLOBAL ID:200902239247729814   整理番号:03A0305327

パノラマX線像における下顎頭骨変化の出現頻度 顎関節症を主訴としない患者群

Prevalence of Bone Change in the Condyle with Panorama Radiographic Findings-For Patients Having No Complaint in Temporomandibular Joint-
著者 (5件):
資料名:
巻: 47  号:ページ: 343-352  発行年: 2003年04月10日 
JST資料番号: Z0574B  ISSN: 0389-5386  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
歯や歯周組織などの観察目的にパノラマX線撮影を行った25歳以...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=03A0305327&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=Z0574B") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
歯と口腔の疾患 
引用文献 (21件):
  • 鏑木雅昭. 下顎頭の解剖学的研究2. 下顎頭の発育に関する研究. 歯科学報. 1970, 70, 1532-1549
  • MONGINI, F. Remodelling of the mandibular condyle in the adult and its relationship to the condition of the dental arches. Acta Anat. 1972, 82, 437-453
  • CARLSSON, GE. Remodelling of the temporomandibular joints. Oral Sci Rev. 1974, 6, 53-86
  • 竹之下康治. 眼窩法による下顎頭の臨床的観察-顎関節症を中心に-. 日口外誌. 1979, 25, 739-748
  • MADSEN, B. Normal variations in anatomy, condylar movements, and arthrosis frequency of the temporomandibular joints. Acta Radiol Diagn. 1966, 4, 273-288
もっと見る

前のページに戻る