抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
座屈拘束ブレースにおいて構面外座屈を防止する設計法を提案した。この設計法の要点は以下の通り。1)座屈部材を塑性化させない。2)逆V型ブレースの直交スチフナ間隔は要求距離以下とする。3)直交骨組の層間変形角を考慮して接合部は弾性範囲に留めるように決める。本稿では,上記 3)の条件に対する確認実験について報告した。この検討によって得られた知見は以下の通り。1)座屈拘束ブレース芯材が塑性化後における塑性化防止条件を満たしていれば,芯材の弾性座屈に対する検討は不要である。2)座屈拘束ブレース接合部の弾性を維持するには,直交構面の層間変形と初期不整を考慮して求めた接合端への作用モーメントを用いて接合部を設計すれば良い。