文献
J-GLOBAL ID:200902239966565327   整理番号:08A0524442

文化的に多元的な観点による那覇市久米地区の地域形成に関する研究

A Study on the Regional Formation of the Kume District in Naha from a Culturally Pluralistic Perspective
著者 (2件):
資料名:
巻:号:ページ: 55-62 (J-STAGE)  発行年: 2008年 
JST資料番号: L4785A  ISSN: 1346-7581  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,那覇市久米地区における多元的文化の歴史,地域形成過程の特性および同地区に対する多元的文化の影響を明らかにすることにある。先ず,沖縄の多元的文化の背景を導き,次に,面積,線,点という3つのレベルで形成過程を分析した。次いで,琉球,中国および日本の伝統文化に焦点を当て,文化の影響をも分析した。結果,結論は以下の通りである:琉球のウタキ,ハイショおよび今日の緑地帯と公園の間には明白な関係がある。久米村は中国の風水哲学の原理に基づいて構築された。久米街道の周辺地域はかつて地域の中心であり,そのシンボルとして当初の位置に保存された。また,日本の仏教と神道の信仰が研究対象地域における多くの寺社の建設に繋がっている。これらの場所における将来の地域計画作業は上述した結論を考慮して履行すべきである。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
住居地域計画一般 
引用文献 (28件):
  • NOBUO, H. RyukyuKokuKyuki. 2005
  • MASAHARU, I. KumeMura : RekishitoJinbutsu. 1993
  • NahaKonjakunoShoten. 1971
  • NahanoKonjaku, OkinawaFudokiZenshu. 1969
  • NahashiShiHenshuShitsu. NahashiShi, TsushiHenDai1kan, ZenKindaishi. 1985
もっと見る
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る