文献
J-GLOBAL ID:200902241638341688   整理番号:09A0992142

活性酸素種はショウジョウバエ造血系前駆細胞の分化準備に働く

Reactive oxygen species prime Drosophila haematopoietic progenitors for differentiation
著者 (2件):
資料名:
巻: 461  号: 7263  ページ: 537-541  発行年: 2009年09月24日 
JST資料番号: D0193B  ISSN: 0028-0836  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
in vivoでのさまざまな電子伝達反応の間に産生される活性酸素種(ROS)は,一般的に細胞に対して有害であると考えられている。哺乳類の造血系では,造血幹細胞のROS濃度は低い。しかし意外にも,骨髄系共通前駆細胞(CMP)では,ROS濃度が大幅に上昇している。この2種類の前駆細胞でみられるROS濃度の違いの機能的重要性は,まだ明らかにされていない。本研究では,哺乳類の骨髄系前駆細胞と非常に近いショウジョウバエ(Drosophila)多能性造血系前駆細胞では,in vivoの生理的条件下でROS濃度の上昇がみられ,これが分化に伴って低下することを示す。遺伝学的手法によってin vivoでこのような造血系前駆細胞からROSを除去すると,成熟血液細胞への分化が遅れる。逆に,造血系前駆細胞のROS濃度を基礎レベルを超えて上昇させると,JNKやFoxOの活性化とPolycomb機能の抑制を伴うシグナル伝達経路を介して,ショウジョウバエでみられる3種類の成熟血球すべてへの異常に早い分化が引き起こされる。前駆細胞集団での発生的に調節された中程度の濃度のROSは,前駆細胞を刺激して分化しやすい状態にし,造血系細胞運命の調節に対するシグナル伝達因子としてのROSの役割を確立すると考えられる。我々の結果から考えられるモデルは,哺乳類の造血系発生でのCMPの分化と酸化ストレス応答にROSが担うと思われるシグナル伝達因子としての役割を示すものへと拡大可能だろう。Copyright Nature Publishing Group 2009
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
細胞生理一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る