文献
J-GLOBAL ID:200902242972000596   整理番号:08A1163657

高分子電子メモリー:材料,素子および機構

Polymer electronic memories: Materials, devices and mechanisms
著者 (6件):
資料名:
巻: 33  号: 10  ページ: 917-978  発行年: 2008年10月 
JST資料番号: B0802A  ISSN: 0079-6700  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高分子メモリーは近年有機エレクトロニクスの新興分野として活発な研究課題になりつつある。これはそれらがミクロスケールからナノスケールに小型化する問題と課題に直面している従来のメモリ技術を代替あるいは補足する技術でありそうであるためである。本レビューでは,ポリマ中の広範な既報告の電気スイッチング現象と対応する高分子電子メモリーの総括を行う。まず,メモリー技術の現状と電子メモリの幾つかの基本的な概念の一般的な紹介を行い,続いて,高分子電子メモリーの簡単な歴史的発展と幾つかの重要な進歩について述べる。その後に続く章では,高分子スイッチと3つの主要な回路要素であるキャパシタ,トランジスタおよび抵抗器の一つとの機構的類似性を描くことによって分類される高分子電子メモリの3つの分類を包括的にレビューする。材料の構造と性質,メモリ素子と動作機構との関係に力点を置いて説明する。最後に,高分子電子メモリーの分野の研究と開発が向きあっている課題を総括する。Copyright 2008 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
製品・半製品・利用一般  ,  固体デバイス一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る