文献
J-GLOBAL ID:200902243327895275   整理番号:09A0113841

SSLセッションマイグレーションの提案と評価

A Proposal of SSL Session Migration and its Evaluation
著者 (4件):
資料名:
巻: 2008  号: 8 第一分冊  ページ: 139-144  発行年: 2008年10月08日 
JST資料番号: Y0978B  ISSN: 1344-0640  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
インターネット上で安全な通信を行うため,SSL通信が広く利用されている。他方,通信の可用性確保のため,フェイルオーバという技術があるが,HTTP通信と違い,SSL通信では,確立したSSLの状態を別のサーバと共有することが課題となる。SSL通信の中でも特にセッション情報を確立するSSLHandshakeは処理コストが高いため,一度確立したSSLのセッション情報を移動先のサーバで再利用することが望ましい。そこで,本論文では,SSLセッションのマイグレーションを用いて,セッションを確立したサーバ以外のサーバでセッション再開を行う方式を提案し,サーバへの負荷の観点からその評価を行う。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ保護  ,  その他のディジタル計算機方式  ,  電話・データ通信・交換一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る