文献
J-GLOBAL ID:200902243806237770   整理番号:08A0615215

西部北太平洋の黒潮-親潮移行域におけるレプトケパルスの分布パターン

Distribution patterns of leptocephali in the Kuroshio-Oyashio transitional region of the western North Pacific
著者 (5件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 165-177  発行年: 2008年05月 
JST資料番号: W1562A  ISSN: 1054-6006  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2002年5月8日から30日にかけて西部北太平洋の黒潮-親潮移行域を調査航海し,未記載の8種を含む21種からなる479個体のレプトケパルスを採集した。最も多く採集された種は,ギンアナゴGnathophis nystromi nystromiとニセギンアナゴG.nystromi ginanagoであった。種組成の類似性に基づくファジィクラスタ分析の結果,各調査地点のレプトケパルス集団は4つに分類された。第一グループは種の数が最大であり,主に黒潮域の地点からなる集団であった。第二グループは黒潮-親潮移行域の個体数が最大の集団であり,ニセギンアナゴのみから構成されていた。大半のレプトケパルスは黒潮上流域に存在していた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
魚類  ,  生態系 
引用文献 (75件):
  • AOKI, I. Biology of mature Japanese sardine (Sardinops melanostictus). Suisan Kaiyo Kenkyu. 1992, 56, 219-222
  • AOKI, I. Plankton and Pelagic fish in the Kuroshio extension. Suisan Kaiyo Kenkyu. 1994, 58, 122-125
  • AOKI, I. Distribution of fish larvae off eastern Honshu-the case of the Japanese anchovy Engraulis japonicus. Kaiyo Mon. Spec. Publ. 1998, 13, 159-164
  • BLACHE, J. Leptocephales des poisons Anguilliformes dans la zone sud du Golf de Guinee. Fr. Trop. 1977, 10, 1-138
  • BOHLKE, E. B. ed. Leptocephali fishes of western North Atlantic. Mem. Sears. Found. Mar. Res. 1989, 1, 657-1055
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る