文献
J-GLOBAL ID:200902244030914366   整理番号:08A0939168

破壊現象としての水素脆性~水素脆性機構~

Fracture Process of Hydrogen Embrittlement~Mechanism of Hydrogen Embrittlement~
著者 (1件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 190-199 (J-STAGE)  発行年: 2008年 
JST資料番号: S0913A  ISSN: 0387-0154  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年新しいエネルギー源として水素の利用が注目され,水素脆性は大きな材料問題である。本稿では,水素脆性の特徴を整理し,破壊現象としての実体から脆化の本質となる機構について解説した。1)水素脆性破壊の特徴:破面の特徴(脆性破壊,劈開破壊,筋模様,延性破壊),塑性変形の局所化(亀裂先端の塑性変形,歪分布,ボイド形成),2)塑性変形と水素脆性との関係:転位の相互作用における水素の作用(空孔性欠陥の生成助長),水素脆化感受性と塑性誘起空孔との関係,3)破壊現象としての水素脆性:破壊過程における塑性誘起空孔の役割,破壊現象の共通性,4)水素脆性機構:脆性破壊理論(Griffith破壊条件),塑性変形関与理論(水素助長局所塑性理論:HELP),水素量の意味。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属材料 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る