文献
J-GLOBAL ID:200902244833351670   整理番号:08A1111329

わが国における浄化槽の普及とその史的背景-1.生活排水処理システムとしての浄化槽の誕生と発展-

著者 (4件):
資料名:
巻: 50  号: 11  ページ: 915-924  発行年: 2008年11月01日 
JST資料番号: G0195A  ISSN: 0513-5907  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
わが国は,し尿を単に汚物として捉える欧米諸国と異なり,し尿を農地へ還元し,きわめて価値ある資源として取り扱ってきた。しかし,その後の防疫対策や経済の発展に伴い,便所は水洗化され,現在のように汚水処理の目的,処理方式,対象地域や関連法令などの違いにより,下水道,農業集落排水施設,浄化槽,コミュニティ・プラントなど複雑な生活排水処理システムの構築となっている。今後の生活排水処理対策は,集合処理としての下水道や農業集落排水施設などと,個別処理としての浄化槽において,経済的および効率的評価を踏まえた両者の棲み分けが求められてきている。そこで,わが国のし尿処理の歴史から下水道と浄化槽に係わる制度的沿革を明らかにし,集合処理と個別処理の政策的展開を図るうえでの意義や,今後の少子高齢化社会を考慮した生活排水処理システムのあり方を2回にわたって論じた。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水道工学,廃水処理一般 
引用文献 (24件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る