文献
J-GLOBAL ID:200902245426017746   整理番号:09A1258176

IFDMA上りリンクに対する散乱パイロット支援チャネル推定

Scattered Pilot Assisted Channel Estimation for IFDMA Uplink
著者 (3件):
資料名:
巻: E92-B  号: 12  ページ: 3803-3814  発行年: 2009年12月01日 
JST資料番号: L1369A  ISSN: 0916-8516  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
インタリーブ周波数分割多元接続(IFDMA)は,周波数ダイバーシチ利得を達成し,周波数直交チャネルを確立する変調方式である。直交周波数分割多重化(OFDM)などのマルチキャリア変調方式では,パイロット信号を周波数と時間領域にわたり分散し,それにより推定したチャネル伝達関数は時間と周波数領域で生じる変動を追跡できる。このパイロット信号は,散乱パイロット信号と呼ぶ。しかしこの散乱パイロット信号は,まだIFDMAに適用されたことがない。本論文では,IFDMAに対し散乱パイロット信号を提案する。提案した散乱パイロット信号に伴う問題は,送信される信号のピーク対平均電力比を増加させることである。従って本論文では,散乱パイロット信号を含むIFDMAシンボルに対し,3種類のピーク対平均電力比(PAPR)低減方式も提案する。計算機シミュレーションは,提案したパイロット信号により各種チャネル条件下で高精度チャネル推定が実現され,提案した低減方式によりPAPRが顕著に低減されることを示す。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
移動通信 
引用文献 (14件):

前のページに戻る