文献
J-GLOBAL ID:200902245868322998   整理番号:04A0004689

OCRL-1遺伝子異常を認めたLowe症候群の1例

著者 (7件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 109-114  発行年: 2003年11月30日 
JST資料番号: L0515A  ISSN: 0915-2245  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
症例は6か月時に先天性白内障に対する手術治療を受けていた2歳...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=04A0004689&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L0515A") }}
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
先天性疾患・奇形一般 
引用文献 (13件):
  • 1) Okabe I, Attree O, Bailey LC, Nelson DL, Nussbaum RL: Isolation of cDNA sequences around the chromosomal break point in a female with Lowe syndrome by direct screening of cDNA libraries with yeast artificial chromosomes. J Inherit Metab DIs. 15: 526-531, 1992
  • 2) Suchy SF, Olivos-Glander IM, Nussbaum RL. Lowe syndrome, a deficiency of a phosphatidyl-inositol 4,5-bisphosphate 5-phosphatase in the Golgi apparatus. Human Molecular Genetics. 4: 2245-2250, 1995
  • 3) Zhang X, Jefferson AB, Auethavekiat V, Majerus PW: The protein deficient in Lowe syndrome is a phosphatidylinositol-4,5-bisphoshpate 5-phosphatase. Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 92: 4853-4856, 1995
  • 4) Lowe CU, Terrey MBA, MacLachlan EABA: Organicaciduria, decreased renal ammonia production, hydrophthalmos, and mental retardation. Am. J. Dis. Child. 83: 164-184, 1952
  • 5) 松山 健,五月女友美子,布施智子,五十嵐隆,二宮 誠,上牧 勇,小林靖明,川村 研,本田雅敬,伊藤 拓,99mTcジメルカプトコハク酸腎シンチグラムから評価した特発性尿細管性蛋白尿症の病態.日小児会誌,102: 52-57, 1998
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る