文献
J-GLOBAL ID:200902249353431862   整理番号:09A0894983

100Gb/秒長距離WDM伝送用の非ガードインターバルコヒーレント光OFDM

No-Guard-Interval Coherent Optical OFDM for 100-Gb/s Long-Haul WDM Transmission
著者 (10件):
資料名:
巻: 27  号: 13/16  ページ: 3705-3713  発行年: 2009年07月01日 
JST資料番号: H0922A  ISSN: 0733-8724  CODEN: JLTEDG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CO-OFDM(コヒーレント光OFDM)は,100Gb/秒長距離伝送の有望な候補方式である。近年筆者らは,GI(ガードインターバル)を削除し冗長性あるラインレート増加を伴わない100Gb/秒級長距離伝送CO-OFDM法を提案した。本論文では筆者らが前研究で提案した非GI 100Gb/秒級長距離伝送CO-OFDM伝送法をレビューした。本手法ではDSPによるOFDM信号生成およびイントラダイン受信機を採用しており,副搬送波数の少ないCO-OFDMに適している。単一搬送波PDM(偏波分割多重)QPSKとの比較で,非GI CO-OFDMの送信機構成は少し複雑となるが,狭帯域スペクトル幅を確保し,優れた光フィルタリング耐性があることを予想することができた。100Gb/秒/ch WDM伝送において2副搬送波QPSK方式を備えた本手法により,50GHzチャネルスペーシングが可能となった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光通信方式・機器 

前のページに戻る