文献
J-GLOBAL ID:200902249673784577   整理番号:09A1105777

水素ガス環境での鋼のフレッチング摩耗試験

Fretting Wear Tests of Steels in Hydrogen Gas Environment
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 109-114 (J-STAGE)  発行年: 2009年 
JST資料番号: U0046A  ISSN: 1881-2198  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大域的滑り条件でいくつかの鋼材料のフレッチング摩耗試験を水素ガス内で行い,そのトライボロジー効果に関する基本的情報を求めた。また試験については比較のため,窒素,アルゴンおよび空気内でも行った。これらのガスの中で空気内での摩耗量が最大で,また試料間の最高絶縁電圧も空気内で記録した。若干の不純物が残る密閉容器内のガス充填雰囲気での摩耗については,空気内より水素内で小さいが,窒素およびアルゴン内より大きいことを示した。これについては絶縁電圧の差異に相当し,窒素およびアルゴン内より水素内で高いことを示した。不純物の影響を低減するため,ガスを接触点近傍に高流量で連続的に供給する場合,絶縁電圧と摩耗は供給量とともに著しく低下することを示した。連続的ガス供給による鋼材料の摩耗の比較に関して,摩耗の差異は試料の硬度に起因することを示した。さらに,フレッチング試験より前に,高圧水素での実際的利用の簡単なシミュレーションである試料の高圧水素(40MPa,373K,数十から250hr)への曝露により,試験したほとんどの鋼で摩耗が増加することを示した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
潤滑一般  ,  金属の機械的性質 
引用文献 (13件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る