文献
J-GLOBAL ID:200902249697112197   整理番号:09A1278856

構造物の動的監視のための光ファイバ加速度計システム

Optical Fiber Accelerometer System for Structural Dynamic Monitoring
著者 (10件):
資料名:
巻:号: 11-12  ページ: 1347-1354  発行年: 2009年11月 
JST資料番号: W1318A  ISSN: 1530-437X  CODEN: ISJEAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
世界中で地震または暴風雨などの大きな自然災害が過去数十年において発生している。それらの事故で多数の犠牲者および大きな金額的損失が土木構造物の損傷に起因して発生している。したがって,構造物の損傷を識別/監視するための構造物の健康監視(SHM)技法の開発をうながした。本論文では,45Hzまでの周波数で構造を監視するのに適している,ファイバBragg格子に基づいた光学的加速度計ユニットの実装を報告した。その開発された光学的システムは,ポルトガルのAveiro大学のキャンパスに配置されているSao Pedro Creek上の合計長300mの鋼鉄の歩道橋の構造の固有振動数を評価するために使われた。この方法で測定された加速度記録を従来の商用の電子装置で得られた記録と比較し,2.53×10-5Gの最小二乗誤差を得た。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
構造動力学  ,  応用測量,その他  ,  光導波路,光ファイバ,繊維光学  ,  時間,速度,加速度,角速度の計測法・機器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る