文献
J-GLOBAL ID:200902251497824499   整理番号:09A1153095

幾つかのストリッパガスのタンデム加速器からのクラスタイオンの輸送

Transmission of cluster ions through a tandem accelerator of several stripper gases
著者 (3件):
資料名:
巻: 80  号: 10  ページ: 106104  発行年: 2009年10月 
JST資料番号: D0517A  ISSN: 0034-6748  CODEN: RSINAK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
端子電圧2.5kWで幾つかのストリッパガス(He,N2,CO2,およびSF6)を用いるタンデム加速器を通る炭素クラスタイオンビームの伝送を,クラスタイオン加速器に最適なガスを調べるためにガス圧の関数として測定した。結論は最大の輸送は用いた4種類のガスの内でより小さい寸法のガス,即ち,ヘリウムによって得られそうだということである。更に,ヘリウムと窒素でCnの伝送の比率はnによって上がり,従って,同じエネルギーを用いるとヘリウムガスがより大きいクラスタ加速に対し最も効率が高くなることを証明した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電子ビーム,イオンビーム 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る