文献
J-GLOBAL ID:200902251877205163   整理番号:09A0636688

溶存有機物および微量元素を用いた広域地下水流動指標の検討

著者 (2件):
資料名:
号: N08016  ページ: 31P  発行年: 2009年05月 
JST資料番号: F0804D  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
地下水流動の新しい指標として,腐食植物等の溶存有機物の性質及び微量元素を用いて,地下水の分類を行い,地下水流動指標としての適用性を評価した。わが国の代表的な堆積盆地である十勝平野の有機物を含む褐色地下水について3次元励起蛍光(3D-EEM)分光法等のスペクトルプロファイルによる分類を行い,次の結果を得た。1)地下水は3つのグループに分類され,うち2つは採水箇所の地質により説明可能な水質を示すため,各地層から溶出して形成された可能性が高い。残りの一つは,混合により形成されたと考えられる。2)各グループの混合と考えられるような性質を示す井戸も存在することから,本研究で用いた手法が地下水流動指標となり得ることが示された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地下水流  ,  地下水学 
引用文献 (23件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る