文献
J-GLOBAL ID:200902252659083990   整理番号:08A0246236

走査型トンネル顕微鏡法によって研究した再構成Au(111)表面上での電着Agのその場実時間監視

In situ Real-time Monitoring of Electrochemical Ag Deposition on a Reconstructed Au(111) Surface Studied by Scanning Tunneling Microscopy
著者 (3件):
資料名:
巻: 112  号:ページ: 3073-3077  発行年: 2008年02月28日 
JST資料番号: W1877A  ISSN: 1932-7447  CODEN: JPCCCK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電気化学的STMを用いて様々なポテンシャルでの23×√3再構成Au(111)表面の定電圧におけるAgの電着を研究した。Ag2SO4を含んだ溶液の-0.2V(vs Ag/AgCl)でのH2SO4で充填されたSTMセルへの注入後に,Au(111)のヘリンボン再構成構造に沿って2原子高さのライン形状Ag堆積物の形成が観測され,Ag二原子層の二次元成長によってAu表面の他の領域が被覆された。さらにAg二原子層上でのAg単分子層の核形成および等方的なニ次元成長によってAgの電着が進行し,第3のAg層の成長がもともとの再構成構造によって影響を受けないことが示された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気化学反応  ,  固-液界面 

前のページに戻る