文献
J-GLOBAL ID:200902252971733315   整理番号:08A0545918

電力技術のイノベーション(7)電力貯蔵用NAS電池の開発と実用化

Innovation on Energy Power Technology(7): Development and Practical Application of Sodium-Sulfur Battery for Electric Energy Storage System
著者 (1件):
資料名:
巻: 128  号:ページ: 807-810  発行年: 2008年06月01日 
JST資料番号: S0809A  ISSN: 0385-4213  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナトリウム-硫黄電池(NAS電池)は,従来の鉛蓄電池に比べて3倍以上のエネルギー密度を有しており,都市部に設置できる分散型電力貯蔵システムとして,その導入効果は大きい。東京電力では,1984年からNAS電池の要素技術開発を行い,長期耐久性や安全性に優れた実用電池の開発およびMW規模での実用性能検証を終了し,NAS電池による電力貯蔵技術の実用化及び営業展開を成し遂げた。本稿では,実用化及び営業展開に至るまでの幾多の課題克服について紹介する。現在,NAS電池は耐久性,信頼性,安全性に優れ,利便性が高いお客さまの電力貯蔵ツールとして適用拡大している。負荷平準化用NAS電池システムとしては,88か所で稼働中であり,総数で100万本を超えるNAS電池が市場に投入されている。また,落雷に起因する瞬低対策機能付きNAS電池システムも,現在9か所で稼働中である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る